top of page
北海道新幹線、ニセコトンネル他 飛島・大豊・齊藤・白木特定建設工事共同企業体
検索


北海道新幹線建設局 特別部門安全表彰
令和7年7月8日に令和7年度北海道局工事関係安全推進連絡協議会において安全表彰が行われました。 通常の安全表彰(無事故無災害)とは別に、ニセコトンネルで採用した『路盤鉄筋用ディストリビュータによるポンプ打設システム」が、安全性の向上に大いに貢献したことで「特別部門』として...
toyomitsu_watanabe
7月25日読了時間: 1分


令和7年度 全国安全週間
令和7年度 全国安全週間行事計画 実施事項の反省・確認 行事項目・行事内容・実施事項 令和7年度 全国安全週間 ニセコトンネル作業所行事実施記録 令和7年度 全国安全週間準備月間実施事項
toyomitsu_watanabe
7月21日読了時間: 1分


NEWS RELEASE
飛島建設株式会社、株式会社北斗工業、ならびに、有限会社山陽ウエス商会は、整備新幹線トンネルの路盤鉄筋コンクリートの施工の安全性向上および省人化による生産性向上を実現する「路盤鉄筋コンクリート用ディストリビュータ」を共同で開発しました。...
toyomitsu_watanabe
7月1日読了時間: 1分


2025年6月24日 札幌支店安全大会
6月24日に札幌支店で行われた安全大会において 山陽ウエス商会さんが表彰されました。 授賞式には、㈲山陽ウエス商会 西村純一氏が出席されました。 表彰状盾
toyomitsu_watanabe
6月27日読了時間: 1分


⑤工事車両運行情報
仮設ヤードから土捨場(福井地区)間の、発生土のダンプトラック運行経路とハザードマップ。職員・作業員他の飛島JV事務所から仮説ヤード間の連絡車運行経路です。
toyomitsu_watanabe
2019年3月12日読了時間: 1分


④平成30年12月度 安全訓練
平成30年12月度 安全訓練(2018.12.20)実施 災害や事故を、VRによりリアルに体感する事で、安全に対する意識の向上を図ります。
toyomitsu_watanabe
2018年12月22日読了時間: 1分


③レーザーバリアシステム
レーザー光源で進入エリアを明示
toyomitsu_watanabe
2018年12月19日読了時間: 1分


②BLE重機接近警告システム
重機と人の接近を検知し運転席のオペレータに音とモニタ表示で警告します。
toyomitsu_watanabe
2018年12月19日読了時間: 1分


①BLE入坑管理システム
BLE(Bluetooth Low Energy)電波を利用して入出坑を管理します。
toyomitsu_watanabe
2018年12月19日読了時間: 1分
bottom of page