top of page
北海道新幹線、ニセコトンネル他 飛島・大豊・齊藤・白木特定建設工事共同企業体
検索


toyomitsu_watanabe
2019年5月10日読了時間: 0分


toyomitsu_watanabe
2019年4月5日読了時間: 0分


仮設ヤード2
仮設ヤード:ドローンにて撮影(2019年3月30日撮影)
toyomitsu_watanabe
2019年4月5日読了時間: 1分


連続ベルトコンベヤシステム
設置工事・試運転調整:2月4日~2月16日 2月18日から運用開始 ベルコン先端部、仮置き場 メインドライブ装置 ストレージカセット装置 ベルトコンベヤ設置中間部 カテナリーテールピース台車 クラッシャー ズリ搬出・投入
toyomitsu_watanabe
2019年3月13日読了時間: 1分


⑤工事車両運行情報
仮設ヤードから土捨場(福井地区)間の、発生土のダンプトラック運行経路とハザードマップ。職員・作業員他の飛島JV事務所から仮説ヤード間の連絡車運行経路です。
toyomitsu_watanabe
2019年3月12日読了時間: 1分


toyomitsu_watanabe
2019年3月6日読了時間: 0分


toyomitsu_watanabe
2019年2月7日読了時間: 0分


ニセコ町現場見学会
平成31年1月19日(土曜日)北海道新幹線町民工事見学会が開催されました。 ニセコ町の皆様お越しいただきありがとうございました。 お楽しみいただけたでしょうか。 見学会のもようです。
toyomitsu_watanabe
2019年1月19日読了時間: 1分


雪
2018年1月17日 仮設ヤードの降雪状況です。 風が強く、吹雪いておりました。
toyomitsu_watanabe
2019年1月18日読了時間: 1分


仮設ヤード
1月12日撮影、仮設ヤード冬季状況
toyomitsu_watanabe
2019年1月14日読了時間: 1分


toyomitsu_watanabe
2019年1月11日読了時間: 0分


仕事始め
安全大会 仮設ヤード・場内除雪
toyomitsu_watanabe
2019年1月11日読了時間: 1分


④平成30年12月度 安全訓練
平成30年12月度 安全訓練(2018.12.20)実施 災害や事故を、VRによりリアルに体感する事で、安全に対する意識の向上を図ります。
toyomitsu_watanabe
2018年12月22日読了時間: 1分


③レーザーバリアシステム
レーザー光源で進入エリアを明示
toyomitsu_watanabe
2018年12月19日読了時間: 1分


②BLE重機接近警告システム
重機と人の接近を検知し運転席のオペレータに音とモニタ表示で警告します。
toyomitsu_watanabe
2018年12月19日読了時間: 1分


①BLE入坑管理システム
BLE(Bluetooth Low Energy)電波を利用して入出坑を管理します。
toyomitsu_watanabe
2018年12月19日読了時間: 1分


冬季対策資材倉庫
冬季対策資材倉庫① 給排水管・AGF-P資材置場 冬季対策資材倉庫② シリカレジン保温設備・置場
toyomitsu_watanabe
2018年12月12日読了時間: 1分


初雪
11月20日午後 翌日の午前、事務所前 仮設ヤード積雪状況
toyomitsu_watanabe
2018年12月12日読了時間: 1分


路盤整備
日々施工完了後、路盤整形・整備し鉄板を敷詰めております。 掘進完了箇所全線に整備完了。
toyomitsu_watanabe
2018年12月12日読了時間: 1分


安全祈願
7月5日 数多くのご関係者様に天候が悪い中お越しいただきました。
toyomitsu_watanabe
2018年12月11日読了時間: 1分
bottom of page